send link to app

フル機能搭載の強力なイメージ編集アプリ

Pixelmator は最先端の Mac テクノロジーをフルに活用して、秀逸な画像の作成とレタッチ、描画とペイント、魅力的なエフェクト、驚くほどシンプルな構図を作成できる高速かつ強力なツールを搭載しています。イメージが完成したら、iCloud でどこからでもアクセス、iPhoto や Aperture へ送信、Eメール、プリント、共有、主要な画像フォーマットで保存、といった作業すべてを Pixelmator から行うことができます。

パワフル、ピクセル精度の選択ツール
• イメージのどの部分でも素早くそして簡単に選択することができます
• 写真の一部分だけを編集、そして特殊エフェクトを適用することができます
• 写真の不要な部分を選択、削除することができます
• 1つのイメージから切り抜いて別の写真に配置することができます

一流のペイントツール
• 実際のキャンバスに描画するように Pixelmator でペイントできます
• さまざまなブラシのサイズ、シェイプ、堅さ、ブレンドモードを使用できます
• 必要な形状に合わせてブラシの設定を調整することができます
• どのような領域も美しいグラデーションとカラーで埋めることができます

レタッチツール
• 顔のしわや傷などを修正できます
• 写真から不要な部分を消したり、オブジェクトの削除や再配置を行うことができます
• 特定な領域だけをぼかしたり、シャープにしたり、明暗をつけたりできます
• ワンクリックで赤目を取り除くことができます
• イメージを歪めたり微妙に改良して、予想外の見栄えに仕上げることができます
• イメージを洗練させるために、さまざまなツールを組み合わせて使うことが可能です

ドローツール
• シェイプを簡単に追加、作成、組み合わせ、編集することができます
• ライン、円、長方形、多角形やその他多数のシェイプを簡単に追加できます
• シャドウ、塗りつぶし、線やその他の高度なシェイプを簡単に使用できます
• ボタン、アイコン、ウェブページの要素、イラストやその他多数を作成できます

リアル エフェクト マシン
• 160 以上の美しいエフェクトを適用できます
• ユニークかつ巧みな芸術創作のために異なるエフェクトを組み合わせることができます
• 驚くほど美しい結果をリアルタイムで確認できます

プロ級のカラー調整ツール
• 露光量、色相、彩度、シャドウ、ハイライト、明度、コントラスト、その他多数のカラー調整が可能
• カラーの置き換えとリミックスが可能
• ワンクリックでイメージを劇的に改良できます
• 直感的な使いやすさのみに注力したユーザーフレンドリーなインターフェース

レイヤースタイル
• シャドウ、アウトライン、カラー、グラデーションの塗りつぶし、反射といったノンディストラクティブなレイヤーエフェクトを簡単に追加できます
• エフェクトを組み合わせて、あなた好みのユニークなレイヤースタイルプリセットを作成し保存できます
• または、Pixelmator Team がデザインしたレイヤースタイルプリセットを使用できます
• レイヤースタイルプリセットの使用はドラッグ&ドロップのようにシンプルです

互換性
• iPhoto または Aperture に直接イメージを送信できます
• PSD、TIFF、JPEG、PNG、PDF のみならずその他の画像フォーマットを読み書きできます
• Photoshop イメージをレイヤー付きで読み書きできます

iCloud、共有、そしてウェブ保存
• 編集したイメージを iCloud に自動保存し、全ての Mac でシームレスに利用することができます
• オートセーブに対応しているので、手動で書類を保存する必要はありません
• Pixelmator から写真をEメールで送信できます
• Flickr、Twitter、Facebook などのソーシャルアプリケーションにイメージを送ることができます
• ウェブページ、ブログ、フォトアルバムなどにイメージを最適化して保存できます

Mac 専用
Pixelmator は、Cocoa、OpenGL、OpenCL、Core Image、Grand Central Dispatch、64 ビット、FaceTime カメラ、Automator、フルスクリーン、ファイル共有といった OS X の技術と機能を使用しています。また、Pixelmator の美しいインターフェースとイメージ編集エンジンは Retina ディスプレイ搭載の MacBook Pro に最適化されています。

Apple Design Award 受賞
Best of Mac App Store 2011: App of the Year 2011